初めてのオンライン講義

大学の授業のゲスト講師として、初めてオンラインで講義をしました。

誰もいない空間で、顔が見えない、リアクションの全くない画面に向かって、ひたすら画面上のスライドショー見ながら一人で1時間喋る…

これはいつものプレゼン練習みたいでテンションキープが大変かもと思い、先日【オンライン会議での見せ方話し方セミナー】で学んだ「PCの向こうにぬいぐるみを置くのも手ですよ♡」に従って、お友達置いてみました。

 

結果、彼らをチラとも見ずに、画面の向こうにいるはずの見えない学生さんに向けて魂こめてお話することができたんですが、それは彼ら(ぬいぐるみ)の存在自体が応援してくれたことにします…

女子学生が「オンラインなのにそんなにオーラを出せるのはどうしてですか」って持ち上げ質問してくださったけど「彼らのおかげかな」とは言いませんでした…

みなさんは置いてますか?

 

 

さて、授業のテーマが「ソーシャルビジネス」だったので、息子と同い年の学生さんたちに伝わる感じで、20代の頃やNPOとCsのビジネスのリアルな話をしました。

その後、みんながずらっと顔出ししてくれての質疑応答タイムでは、語彙や内容、話し方など、大学生とは思えない深い質問が多く、訊くと彼らはみんなインターンとして社会で活躍している人たちでした。

そのままCsに入社して即戦力で活躍してくれそう…とスカウトしたくなるくらい。

マジで来て欲しい!

 

先生は「みんな、講義を聴いて森林社長は相当の変人だって気づいたと思うけど、中小企業の社長は数年で次々変わるような大企業の社長とは違うんです。

特にソーシャルビジネスで起業してる森林さんみたいに物凄く変わった社長のお話を聴く機会なんて滅多にないので色々質問してください」

って、なんの催し物…(笑)

とっても気さくで楽しい先生とのやり取りは尽きなく、飲みながら色々お話したい感じでした。

今回の授業は、多摩ブルーグリーン賞のご縁で機会をいただきましたが、チャンスとチャレンジと繋がりの幅を広げていただく多摩信用金庫さんには本当にいつも感謝です!