武蔵村山の個人情報保護審議会


一昨日は武蔵村山の個人情報保護審議会に、慣れないクルマ運転して市役所まで。
かれこれ7年も継続委嘱していただいている、ありがたい委員会です。

淡々としつつも、個人情報を使用してもいいか、
保有してもいいか、という諮問を受ける、
市民の皆さまには知られていないかもしれないけど実はめっちゃ大切な仕事です。

これまでは市の条例に沿って、
市民の個人情報を取り扱う業務の開始や廃止、個人情報の外部機関への提供などの報告と、
目的外利用についての諮問〜審議〜答申というのが審議会の仕事でした。

私が関わる多くの(自治体の)会議は計画を作るためや、進捗に関するもので、
アイデアを出して揉んでとか、意見出しが主です。
ところがこの審議会は、発展性のある議題ではなく承認ベースなので、
当初は自分の役割に戸惑っていました。
ただ、識者枠で委嘱いただいている自分の立場や視点から、
報告事項を直ちに承認するだけでなく、色々と疑問点や意見などをお伝えして来ました。
どうしてそんな項目まで取得する必要があるのかを教えて〜とか。
DVや虐待のある家庭のケースにはどう対応するのかとか。
委員の中には7年間で一度も発言されない方もいらっしゃるので、
まぁ出席するだけでも役割全うなんだろうな的の委員会かもしれません。
でも単に椅子に座っているだけの会議に自分の時間を使うのは
めちゃくちゃもったいないし、勉強にもならないし、面白くないだろうなと思って、
何か問題点はないか、別視点での疑問はないか、自分にノルマ課しつつ参加しています。

けれども2年前から委員長が変わり、単に報告承認の会議ではなく、
個人情報の使われかたの本質に斬り込んでの意見を出しやすく
運営してくださっているので、審議会も活発になり、とても勉強になっています。
今春の個人情報保護法の改正に伴って、
今後の審議会のあり方は改正法に合わせた新条例の策定についてのお仕事となりそうです。

個人情報の管理や使われ方は、
これまでは各自治体・公共機関、民間企業、独立行政法人等と、
それぞれの運用でしたが、国の直轄に。
マイナンバーカードでの管理をベースに一元化されるようです。

みなさまも自分の個人情報がどのように扱われるのか、
お住まいの自治体も来春に向けてパブコメ取っていくと思うので、
是非ご注視いただければと思います。