武蔵村山市地域人財確保・育成支援事業

武蔵村山市(東京都)の委託事業として、女性従業員の活用、育成を目的とした支援事業です。

このプロジェクトは、経営者、従業員、就職を考えている人の三方向に向け、「具体的にどうするのか」「多様な働き方、女性活用にはどんなメリットがあるのか」「うちの事業所に女性はそぐわないのではないか」そんな疑問に実行レベルでお応えするプログラムです。

企業・経営者の皆さまへ

武蔵村山及び周辺市町の企業・経営者の皆さまに向けた、主に女性従業員の活用、育成を目的としたセミナー・交流会・人財確保・PRなどを行います。

・企業・経営者向け セミナー
・経営者×経営者、経営者×働く人の交流会
・ハンドブック発行
地域企業様の人材活用・育成などの取組みや課題・お役立ち情報を掲載
・ママインターンシップ事業

>詳しくはこちら

働く女性の皆さまへ

働きやすい職場にしたい、正社員になりたい、上司や部下・家族といい関係になりたい、リーダーシップを高めたい…などの未来に一歩近づく、女性従業員向けの講座・交流会などのプログラム。保育付き!

・キャリアデザイン&コミュニケーション講座
・伝える力をつける!仕事に活かせるコミュニケーションスキル講座
・決められる人になる!自分らしさを活かしたリーダーシップ講座
・女性従業員のランチ交流会
・経営者とのカフェ交流会

>詳しくはこちら

就職・再就職をしたい女性・ママへ

お仕事から離れていて不安だけど地域で働きたい、そんなはじめの一歩をサポートするプログラム。地域や人とつながりながら、自分しく活躍できる働き方を探すお手伝いをします。保育付き!

・3日間のキャリア講座&ワークショップ
・職場体験(インターンシップ)

>詳しくはこちら >「武蔵村山市地域人財確保・育成支援事業」Webサイトへ