武蔵村山市の街バル「むらり〜」🍻

2/16夜は武蔵村山市の街バルむらり〜🍻でした。
チャーターバス🚌で市内の飲食店を巡る、駅のないムラヤマならではの街バルです。

三田からとんぼ返りして、毎度スタッフとしてバス添乗しました。
イベントは、チケット替わりの缶バッヂが完売という大盛況✨
飲食店のみなさま、ご参加くださったみなさま、たくさんの笑顔をありがとうございました!

9年前の立ち上げ時から「商工会×地域活動団体の有志」の実行委員を務めてきた私にとって、
毎年試行錯誤を繰り返し、市民のみなさまに広く認知されて、
イベントが大きく育ったことはとても嬉しいこと。
ただその一方で、イベントとしては巡航のフェイズになり、
今では商工会青年部と商業部会の事業として運営されているので、
もう自分の手は離れたかなという気持ちにもなりました。(子育てみたい…)

商業部会役員の私は、ここ3年ほどは商業部会のむらり〜担当リーダーとして
実行委員を続けてきましたが、同じ商業部会役員の皆さまは、
イベントに楽しく参加する🍻ことでご協力をいただいているので、
そっちの方がいいなぁ〜と思ったり…😅

いずれにせよ、創業時の理念や実現したい思いが、
回を重ねるにつれて、理念の実現というよりも、部のイベントだから続けている、
というルーティーン的なイベント運営になってくるのは仕方ないことかとも思います。
また、実行委員会がどういう理念を持って運営しようが、
参加するお客さまが楽しめたらそれでOK、なのかもしれません。

ただ、忙しい経営者のみなさんが時間をやり繰りしてボランティアで動いている以上、
やる意義や理念などをしっかり共有した方が動きやすいのでは、とか、
理念とかじゃなくて、みんなでワイワイ楽しく活動していればいいじゃん、
という方もいることでしょう。

どちらがいい悪いではないけれど、ボランティアの組織活動は、
いずれにせよ基本 使命感を持って、自分たちも楽しく活動できないと続かないですよね。
何をもって楽しいとするかは人それぞれと思いますが。
私は仕事柄と性格的に、どんな組織運営においても、
理念の共有と目的意識の共有を大事にしたい派なんです〜。せっかちなので😅

地域イベントやボランティア活動に関わってらっしゃるみなさま、課題やお考えなどあれば教えていただければ嬉しいです😃