武蔵村山創業支援施策

9月からの4回の創業セミナー、11月からの5回の創業塾と続いてきたムラヤマ創業支援施策。

ムラヤマ創業塾 事業プラン発表と修了式が無事に終了しました。
6名の塾生のみなさんが、それぞれの尊い思いを込めた事業プランをプレゼン、私から講評させていただきました。

向う岸のコメンテーターというより、
起業経験者、経営者、ビジネスパートナー、顧客、市民、行政、コンサル、家族など、
いろんな視点に立って感じたことを、それぞれにフィードバックさせていただきましたが、
「びゅーんと来たのをバーンって打ってワーって走ればいいんだよぉ」的な
フィードバックになってなかったことを祈ります…

みなさんの発表は自分にもとっても勉強になりました!

数年前まで市民参加ゼロだったムラヤマ創業塾、セミナーを思うと、
ムラヤマでの創業希望者、学びたい人が顕在化したのは、社会の流れの変化と、
武蔵村山市と多摩信用金庫さまとCs Placeの取り組みの「継続は力なり」だなぁと実感します。

そしてなにより、毎回ご協力いただいた魅力に溢れる講師の皆さまのお力のおかげと、感謝しています!!

大神賀世子様 株式会社ビーキャリアコンサルティング
小澄健士郎様 税理士法人Future Consulting 
杉本崇様 株式会社 i share
江尻チハル様 Bloom*bruna 

誠にありがとうございました。

 

これはムラヤマの特色なのか、女性起業家の特色なのか、

・家でできる仕事での起業
・ワークライフバランスを大切にするための起業
・まちの課題解決や、ひとの居場所づくりのための起業

地域活性化、社会貢献ビジネス希望の方が今回特に多かったです。

 

そういえば自分もちょうど9年前の12月
ムラヤマでNPO法人ダイバーシティコミュの立ち上げ準備をスタートしたのを思い出しました。

ただ、自戒も込めて、、、
NPOなど社会貢献型ビジネスだと「いいことをしているんだから受け入れられるはず」との思い先行で、
猪突猛進、アウェイの価値観が見えなくなることがあるので、
多方向をよく見てバランスとって進んで行くことも大事なのかなと思います。

 

今回みなさんそれほど緊張せずにみんなの前でプレゼンされていたのは、
毎回の講座で自分の思いを伝える訓練のほか、講座の後にランチ行かれて交流深めたことが大きかったかと。

お互いのビジネスでコラボ始めた方も居て、創業塾はやっぱり知識の習得だけでなく、人脈と視野を広げる良いチャンスなんだなと実感です。

終了後の打ち上げランチ会にお誘いいただきましたが、みなさんのアツいお話を聴きながら、ただただ頷いてた私でした。

これからも応援してます〜!

 

※起業に興味ある方、モヤってる方、ご相談乗りまーす(宣伝か、、)
https://csplace.co.jp/contact